2年生が校外学習に行ってきました。地区内のスーパーで、実際にセルフレジを使って買い物体験。時間がかかる場面もありましたが、お店のご理解とご協力を得て、一人ひとり支払いをさせていただきました。
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
11月11日(火) スーパーを見学してきました! 3年社会科の学習
お店が工夫していることを、お店の方々に直接教えていただきながら、普段は見ること、入ることのできない場所にも案内していただき、学びを深めました。 お忙しい中、ご対応いただきましたヤマザワの皆様、本日はありがとうございました。
-
6年生修学旅行、1日目です。 主な場所での活動の様子を 都度お伝えしたいと思います。 6:30 全員集合! バス乗車です 山本町防災拠点山下地域交流センターに到着です。 うみの杜水族館で班別行動しています。 ランチタイムです。大きなハンバーグです! トヨタ自動車東日本工場 溶...
-
起床前の部屋からの松島海岸。子どもたちの部屋からもこの景色が見られます。 午前6時。担任の朝の確認では全員元気とのこと。班別活動も楽しみです。 予報では雨ですが、今のところ曇り空です。 2日目スタートです。 元気に朝食をいただきました。 仙台駅東口着 まだ雨は降っていません!いよ...
-
ここ数日、川西町にクマ情報が出ており、今日は随時画像とともにアップロードしています。 9時出発となります! 出発です! 平山家具前通過です。男の子は歌を歌っています。 まもなく到着です。 到着です! みんなでチーズ! どんぐりを見つけました!秋探しです。 きれいなダリヤが咲い...
No comments:
Post a Comment