応用地質株式会社山形営業所長の貝羽哲郎さん、同社防災・減災事業部 防災マネジメント部の中村杏理さんをお招きし、6年生が理科の発展学習を行いました。
大雨による地滑りを模型で見たり、地震による液状化現象等を実験を通して実感したりし、学びを深めました。
理科は、実験や観察をとおして納得感を高めたり、法則性を導いたり、自然や科学の不思議に気付いたりすることが教科の本質であり、子ども達にとっての楽しさです。今日も理科の醍醐味に触れ学習を進めることができたことについて、改めて先生方に感謝いたします。
次週は5年生が「流れる水の働き」の単元で、ご指導いただきます。
No comments:
Post a Comment