Thursday, February 20, 2025

2月20日(木) 3年生 理科の学習を生かしたおもちゃ作り

 4校時目は1・2組合同で、これまで学習してきたことを生かしたおもちゃを楽しみながら、科学の不思議を考えました。

 空気の圧力で飛び出す弾や響く音、ゴムで動くタイヤやプロペラ、反発しあN極とS極などなど。

 楽しみながら、その中で気付く不思議が新たな課題になっていた場面もあり、遊びを通した学びの大切さを感じました。

 子ども達の気付きに感心しながら、同時に先生の意図するところにも感心した1時間でした。













No comments:

Post a Comment

6月26日(木) 食育の授業から(1・2・5年)

 今週は雨の日も多く、むしむしした毎日が続きます 栄養と睡眠をしっかりとり、元気にすごしたいですね 1学期も登校日数はあと23日となりました 先週から今週にかけて、食育の授業が各学年や各学級で行われています(1年を通してこれから行う学年、学級もあります)