単元の中に「マイペース学習」の時間を設ける
自分で問題を選び、タブレットから先生に自分の学習の進め方を伝える
それぞれが自分で決めた問題に取り組み 学びを進めていく
自分ではわからない部分は先生に聞いたり、答えからつまずきの原因を探したり
時には友達に聞いたり
「めあて」も自分で考え 「まとめ」も自分なりに取り組んでみる
「教えられる」から「自分で学ぶ」へ
黙々と取り組む姿に これも学びが自分ごとになっている一つの姿と感じます
お店が工夫していることを、お店の方々に直接教えていただきながら、普段は見ること、入ることのできない場所にも案内していただき、学びを深めました。 お忙しい中、ご対応いただきましたヤマザワの皆様、本日はありがとうございました。
No comments:
Post a Comment