4年生は総合的な学習の時間に、身近な川、学区の川について調べています。特に、水生生物
が生息する状況を実際に確認することで、川の状態を考えます。
22日は、東沢地区の山間の川に入り、水生生物を確認しました。魚、蟹、貝など、様々な
生物が確認でき、子ども達は川の上流と下流の環境の違いに驚いていたようです。
これからどんなまとめとなるのか、とても楽しみです。
乗り物の乗り方や、みんなで使う場所でのマナーやルールを守り、楽しく、なかよく、学んでこよう! を目標に2年生が米沢市に校外学習に出かけました。 南米沢までの切符を買い、ワクワクしながら米坂線に乗りました。 伝国の杜 プレイショップ「ハニカムシートでつくろう」 米沢市児童館で、様...
No comments:
Post a Comment